高等ムーミンをめぐる冒険

趣味は生物学とクラリネットです。つぶやき:https://twitter.com/NobuKoba1988 ほどこし: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/RXOIKJBR8G4Q?ref_=wl_share

2019-09-23から1日間の記事一覧

腸内細菌と自己免疫疾患(APS編)

近頃、腸内細菌(腸管免疫)と自己免疫疾患に関する総説を書いていたので細菌と宿主の分子相同性とかに興味がある。 この論文では腸内細菌と自己免疫疾患の関係を調べるためのモデルとして、抗リン脂質抗体症候群(APS)をチョイス。 自己抗体のエピトープと…

エプスタイン・バール・ウイルスと多発性硬化症

Multiple sclerosis (MS)の患者からAnoctamin 2 (Ca2+-activated Cl− channel, CNSに発現)に対する自己抗体が検出されるらしいのですが、Epstein-Barr virus(EBV、成人はほぼ全員感染、腫瘍や自己免疫疾患に関係)のEBV nuclear antigen 1 (EBNA1)との間…

え!!ヒドラでシングルセルを!?

できらぁ! 高い再生能力を持ち発生のモデル生物としても用いられるヒドラは、三つの幹細胞集団から全身の細胞を分化させる。 この論文ではヒドラの細胞をsingle cell RNA-seqによって解析し、全細胞系譜、三つの系譜における遺伝子発現、新たなマーカー遺伝…

菌と筋肉

無菌マウスではSPFマウスに比べて骨格筋が少ないことが判明。 糞便移植で筋量は回復し腸内細菌代謝物であるSCFAの投与でも部分的に回復する。 神経筋接合部の形成・機能に関わる遺伝子発現が落ちているらしく、SCFAを介したシグナルが関与か? Lahiri, S. et…

オルガノイドを用いたクリプトスポリジウム原虫の完全な生活環の構築

特定病原体であるクリプトスポリジウム原虫の完全な生活環を単層培養した腸管organoid上でin vitroで構築し、さらにCRISPRで遺伝子操作も可能にしたという論文。 原虫業界のことは良く分かりませんが、面白いのが単層培養で、transwellにfeeder細胞としてNIH…

マクロファージのネクロプトーシスと関節リウマチ

マクロファージでA20をKOすると関節リウマチになるのですが、それはA20は普段MΦのネクロトーシスを抑制しているからというお話。 A20がないとデスレセプターやTLRのシグナルにより炎症が生じますが、意外にもリウマチ発症にNFκB経路の寄与は少なく、インフラ…

ウミウシの毒素はどこからくる?

ハワイの毒ウミウシの毒素は海藻由来で、さらその海藻の毒素は細菌由来であるという3種間の化学的相互作用をメタゲノム解析とかで明らかにした非常に面白そうな論文ですが難しすぎて読めないので誰か教えてください Zan, J. et al. A microbial factory for …